芹(せり)・・・セリ科の多年草。「競り勝つ」
健胃、解熱。
薺(なずな)・・・アブラナ科の越年草。「撫でて穢れを祓う」別名:ぺんぺん草
邪気を払う。
御形(ごぎょう)・・・キク科の越年草。「仏様の体」別名:母子草(ハハコグザ)
咳止め、利尿薬。
繁縷(はこべら)・・・ナデシコ科の一年草。「繁栄がはびこる」
止血、利尿、鎮痛、歯槽膿漏の予防薬。
仏の座(ほとけのざ)・・・キク科の野草。「仏様の座る場所」
健胃、整腸、高血圧予防。
菘/鈴菜(すずな)・・・カブの一種。「神様を呼ぶ鈴」
消化、便秘。
蘿蔔/清白(すずしろ)・・・大根。「穢れのない純白」
消化、風邪の特効薬。
『ハナノナ』のアプリを神社で使ってみたら、
南天は◯、
ベゴニアは認識できなかった。
AIの学習不足。
無料アプリだから、良しとしよう。