2.01.2025

おやすみ土曜日

今日はキャラちゃんの

天国のお誕生日だから

7年以上前に作った歌を

再掲しました


歌詞の内容をまとめると


家猫は平和で幸せ 

野良猫の世界は命がけなのよ

でもそんな呟きになんか

わがまま猫ちゃんは耳を貸さず

今日もやりたい放題


そんな感じ



あの頃

カリカリのクリスピーキッスが

大好きだった

チュールが出てきたのは

もう少し後になる


欠伸するたび喜んでいたら

喜ばせようと思って

いっぱい大欠伸してくれるようになって

写真がたくさん撮れた


父がポケットから

マドレーヌ出して

ほら!って手渡してくれた時と

同じ眼差しの笑顔

大好きでしょ? 知ってるよ

というふうに


写真見ていたら

やっぱりしみじみしてしまう



今日もありがとう

雪降るかな

また明日



雪だるまつくろう

あーダメだ

しみじみが天から降り続き

降り止まない


ねこのうた〜うちのねこったら〜2017年10月作曲


(歌詞)オフになっていたら
設定で日本語の字幕を出してください

1  うちのねこったら うちのねこったら ねこったら うちのねこったら ニャーニャーニャーニャー ごはんをねだってばかりよ 好きなレトルトと 好きなカリカリと キッスもたくさんあげたのに 食べても食べても まだ足りないって啼くのよ じっと見つめてニャーニャー啼いて おなかが空いたと泣き落とし 撫でた手舐めてあげるから 美味しいごはんをくださいな うちのねこは知らない よその猫なんか(うちのねこは知らない) 寒空に凍える飢えた猫なんか(野良猫のことなんか) 水もなく彷徨う猫のことなんか(弱肉強食の世界なんか) 2 うちのねこったら うちのねこったら ねこったら うちのねこったら ニャーニャーニャーニャー 邪魔邪魔邪魔してばかりよ 新聞広げれば飛び乗って 本を開けばページに座り込み わざとじゃないの もともとここが好きなのよ わたしだけ見つめていてほしい あそんでくれなきゃどかないわ 撫でた手噛んで爪立てて 立ち去る足には猫パンチ うちのねこは知らない よその猫なんか(うちのねこは知らない) 見つかれば通報される外の猫なんか(野良猫のことなんか) 捕まれば殺される猫のことなんか(弱肉強食の世界なんか) 今日もうちのねこったら うちのねこったら ねこったら うちのねこったら グーグーグーグー 平和な夢の世界よ うちのねこったら うちのねこったら ねこったら うちのねこったら ふわふわふかふか 抱きしめれば最高よ

ピアノ弾いてこよう

 7時までだけど


おはよう2月

 何時に寝ても

いつもの起床時刻を

なるべく守って

リズムを一定にする


今日もキャラちゃんのことを

たくさん思い出そう

今も見えないだけで

一緒にいるはず

そう思うと元気になる


昨夜は

最初の出会いを思い出してた


道端の檻に

たくさん入れられてて

そっくりの白猫が二匹


手を伸ばすと

一匹は噛んだ

でももう一匹は

指先をそっと舐めてくれた


この子に決めた

出会った時から優しかったんだ



誰だって

出会った時はきっと優しい

どうしてすれ違ってしまうのだろう

昨夜のdadの悲しいお話が

どうしてもひっかかってた


思い出した

10話くらい前の問題で

オウムを浮気相手と思い込んで

かんかんになって帰る女の人がいたな

あれも同じdadの話だったとすると

dadに何か思い当たる訳がない

これからは読み飛ばすんじゃなくて

登場人物をもっとリアルに捉えて

じっくり読まなきゃ


よかったただの

心変わりの早い人に

振り回される話じゃなくて

そんな問題だったら

出題者の見識が問われる話だ


あの時のジュニアはこのジュニア?

何かオウムの誤解に

かなり加担していたような

悪気はないとしても


きっとdadは今頃

泣きながらお料理の練習をしてて

後ろでジュニアが

嬉しそうに見てる


女の人だって泣いてるよね

どこかできっと

どうして直接聞かなかったのだろう

そんな大切なことを


dadの家でシャワー浴びるほど

親しかったのに


話す機会はいくらでもあったはず


おやすみ金曜日

 まだ寝ないと思うけど

明日もあるから

前夜祭の続きは夢の中で


楽しいことたくさん

思い出そう


この一週間は復活祭

いつも心に一緒にいる



リンゴの英語問題

dadがガールフレンドに振られた話を

小さい息子に話してる

彼女のことは何でも知ってる

苗字だって知ってるんだ

でもなんで急に振られたのか

理由がわからないんだ

家でごはんを作ってあげたのに


そこでジュニアが

それだよ! dadのごはんは凄く不味いよ

きっとそのせいで振られちゃったんだよ


そんなやりとりが出題されてて

いろいろ驚く

シチュエーションが

日本とは全然違ってる

こういうのをカルチャーショックというのね


面白すぎて

いつも問題を読むのが楽しみ


病院でのやりとりや

ホテルの予約やチェックインの会話や

大体決まっているセリフがためになる


一番はやっぱりネイティヴの発音が

お手本になったり

発音のチェックをされたり

そういう実践的なところが

いいと思う


ただ小さい息子に恋愛相談したって

男同士だから

あまり当てにならない気がする

息子じゃ社会経験がなさすぎて

ますます当てにならない

女性のことは女性に聞かないと


多分ごはんのまずさが

原因じゃないと思う

ジュニアには大問題だろうけど



今日もありがとう

いい一日だったな

また明日


1.31.2025

今日は前夜祭

キャラウェイは

3年前の今日は

まだ生きていたんだから


わたし命で

いつもそばにいて

ごはん大好きで

ちょっと太ってて

高いところは苦手だった


でも頑張って

どうにかして高い本棚に飛び乗って

私の寝顔を見ていた

お昼寝タイム


目が覚めて目を開けると

正面の本棚の上から

じーっと妹猫とふたりで

まん丸な目で

にこにこ見つめてた


起きると敏捷な妹猫は

本棚からベッドに飛び降りて

おはようの挨拶にやって来て

キャラウェイだけが

本棚の上に取り残されて

降りられなくてうろうろ困ってた


いちいち高い所から下ろすの

重くて大変だった

今はいくらでも

下ろしてあげたいよ

一緒に落っこちて

どこか思い切り打ったっていい

キャラちゃんさえ

怪我しなければ


私が起きているときは

隣にくっついているか

近くのどこかでお昼寝してた

手術してから

いびきをかくようになって

どこで寝てるか

すぐ解った



おやすみ木曜日

この時期にきつい

でも耐えるしかない


キャラちゃんの歌作ってた

その上更に


ヘッドホンしてて

私も突発的に

片耳おかしくなったかと思った

まだ大丈夫だ 


お空の上で

お友達見つけて

幸せに遊んでね



今日もありがとう

楽しかったな

また明日


1.30.2025

猫の八重ちゃん

22日にお星さまになったって


今知らせを読んでビックリ

悲しみに打ちひしがれている


まだ生まれて数年なのに

こないだまで元気だったのに


気づいてあげられなかったのが

とても悔しい

 

忘れ物の帽子を見つけて

嬉しかった日だ

八重ちゃんの生まれ変わりだと思って

大切にしよう


忘れないよ

とても賢くて優しくて可愛い

素敵な子


大好き


1.29.2025

おやすみ水曜日

 まだ足ガクガク

筋肉と骨量が増えたから

嬉しい



国連の

女性差別撤廃委員会の勧告に

対抗措置だって


セクハラもなくならない訳だ



明日も早起き

疲れたから

おとなしく過ごしましょう


眠くて限界



今日もありがとう

もう安心して

また明日


プール帰り

 泳いできた


疲れたけど74


元気が足りなかった



ぐっすり眠って蘇った

いくらでも眠れる



おはよう水曜日

 今日も晴れて明るい

きっといい1日だ

規模の元の意味は法律?

そうかもしれない


手本かな

模は真似する感じがする


手本だって

納得


真冬のような吹雪の広島

同じ日本でも別世界



ネットの問題

一切見ない

一切伝えない

という対策が必要かもしれない


悪い情報に接した後は

それと同等以上の

良い情報に触れないと

精神的に参ってしまうから

そういう仕組みを作って対抗する


あなたは正しいよ

オウムでもいいから

そう言ってくれる絶対の味方がほしい



今日も楽しい

笑顔で1日

頑張りましょう


おやすみ火曜日

 今朝の空と冬の木々


まだまだ寒いけれど
きっともうじき春が来る


今日は泳げなかったな
病院行って帰って来るだけで
結構疲れる

でも安心感と引き換えに
だから差し引きプラス


今日は

フランス語やイタリア語やドイツ語を

のんびり復習

落ち着いてやるととっても楽しい

急いだって仕方ないものね

コツコツ繰り返し


入院友達の美術展で

出会って以来の友達は

転んで怪我して

大変だったらしい

寒中見舞いが届いてた


怪我や病気をしないだけで

とても幸せなのだと思った

普段は気づけないけれど


何もないという幸運


明日はね

病院行かなくていいんだ

嬉しいなあ

今から何か悪巧みしたい気分

こどもみたい

覚悟してて


どんな悪いことしようかな

世界中を困らせたい


フジの記者会見で

立派な金髪の青年がいたってね


どんな相手にもリスペクトを忘れずに

そうしたらセクハラもパワハラもなくなる


自分だったらどう言われたいか

こういう態度を取られたらどう思うか


ちょっとした言葉だって

ずっと嬉しくて

繰り返し思い出して幸せな気分になれる

そこには男も女もその他も

大人もこどもも

関係ない



今日もありがとう

幸せな悪巧みを夢見て

また明日


1.28.2025

おはよう火曜日-憲法9条の2という改憲案

ふんわり明るい

急いで帰って汗ばんでる


あれでよかったのか

心配しつつ

作品の提出だけでも

なんかやらかしていそう

大丈夫かな



参院本会議場の代表質問で

武見敬三前厚労大臣が

憲法9条の2を加える改憲案について

石破総理に質問し

石破総理は進めていく姿勢であることを

手短に答弁していた


質問の理由は

自衛隊志望者が減ったら困るから

自衛隊が違憲と言われないように

ということだったけれど


そんなことより逼迫した経済と治安悪化等

もっと緊急で切実で重要な諸問題があるはず

自衛隊が違憲と言われないことが

今それらより重要なのか


「間断なく」を「まだんなく」と読んだのは

ありがちとしても

医療問題等の後

日米関係の前の

防衛問題という

種々の質問の合間に挟んだ質問と

種々の答弁の合間の簡単な答弁


緊急でも切実でも重要でもない

理由とは比べ物にならないほどの

改憲という大問題なのに


全然目立たないように


日弁連が求めていた

熟議と国民への丁寧な説明は

考慮されているのか

イメージがかけ離れていて

ちょっとビックリ


お昼のNHKニュースも

トランプに関する報道だけだった

気がする


日米関係や

防衛力の問題が重要なのは

わかるけれど

人権を制限しても重視する

となると

どの程度の人権制限かが厳しく問われる

その歯止めが憲法の役割なのだから

詳細を知らされないまま

こっそり簡単に変えられては困る


明確な内容の周知と

積極的・明示的な了解が必要不可欠なことは

今問題となっているセクハラ等と

全く同じ構図だ


説明責任を果たしてほしい


1.27.2025

おやすみ月曜日-逆人権侵害

大したこと何もしてないのに

病院へ行くだけで疲れてしまう

待ち時間に本を読めて

いろんな人に助けてもらって

話ができて

宇宙が少し膨らむ


明日も朝一番で

でも早く帰ってこれる

今夜は早く寝なきゃ


ピアノ少し弾けて嬉しい



フジの会見

まだやってる

事件内容もよく分からず

ぼやんとしてる


一番問題のAさんは

何で出てこないのか

共犯者として

この人処分しなきゃダメでしょう



 まだやってるの?

人権侵害じゃない?

弱った者を叩くなんて

卑怯だこんな高齢者たちを

夜中まで

すぐ切り上げて続きは次回にすべき



今日もありがとう

見てられない

また明日


おはよう月曜日

 今日も晴れ

凄く早く目が覚めた

昨日プールから帰って

爆睡したからか


今日もきっと楽しい1日

楽しい一週間が始まる


笑顔でね

最近深呼吸を忘れてる

時々意識して


温かい気持ちでいよう


1.26.2025

おやすみ日曜日

明日は

再検査がある

ちょっと緊張するけど

心配してもらえるのは幸せ



クロちゃんは

プロポーズ失敗

ちょっといい気になってたね

自分に酔ってた

それが彼女を傷つけてるとは

気づかなかったのかな


大谷でさえ

奥さんを讃えて気遣ってるのに

いい気になる理由が全く不明



トランプ政権

くだらない戦争を

さっさとやめろ

という発言がとても率直で最高

誰もがそう言いたかったと思う


スージーもこの発言には

文句を差し挟まなかったはず


こないだの

神様のお説教に対する

無礼だ謝れ

という発言は

論外だけれど



今日もありがとう

花粉症と風邪に気をつけて

また明日

 

最高記録

 本日の水泳は

82-84

途中数え間違えた可能性があって

幅があるけれど

いずれにしても

これまでの最高記録が出た

嬉しい


腰のくの字と

脇の下を大きく開けるという

流れのコツをようやく

半ば無意識にできるようになった


足はまだ時々しか

動かせていないから

まだ伸び代があるかもしれない


腹筋と懸垂も

時々やって筋肉強化を図っている


ドリンクに

オレンジジュースも混ぜて

美味しくしてる


それはあまり関係ないか


おはよう日曜日

 起きた

今日も晴れ

コーヒー飲んで


トランプに説教したビショップ

立派だ


後から女性と知って

頷けた

しがらみが少なそう



フジ以外でも確認要と言った安住さん

公平でいい

言える立場にあるという強さと責任

黙していたら良心が許さないと思う


フジ関係者が知らなかったとしつつ

うちだけじゃない

と矛盾したことを叫ぶような

残念な弱さも

皆がひとごと扱いで済ませようとしたから

それなりの正義感あっての

怒りの暴露に近い


トカゲは尻尾だけじゃない

そう聞こえた

多分誰もが

同じことを思ってる


証拠の有無は別として


ただ 潰したいんじゃなく

再建させたいと思う


過去の時代を問うても

公務員以外は

ほぼ同様に男女平等には遠かったのだから

それでも

黙殺したり隠したりして

何も変わらないようであれば

壊すしかない


組織ごとに考える問題



ピアノ弾かなきゃ


おやすみ土曜日

 ピアノも結構弾けたし

スポーツもできた

睡眠もとれて

のんびりできた


リンゴは

今までのようにやれば

top3に入って

次のリーグへ行けるけれど

もう充分


楽しい趣味

見つけちゃった


今日は

帰りがけ

友達が手を振ってたから

気付いて振り返した

ちょっと嬉しかった


いつもそこにいる人って

安心する


大谷がきっといつも

野球場にいるような感じかな



今日もありがとう

私はいつもそこにいる?

また明日