4.14.2022
おやすみ木曜日-自分の声で
4.13.2022
日ハム-ライオンズ 2日目
アルカンタラーー
もう9回 4:3で負けてる
二塁 危なかったらしい
相手のエラーで救われた
石井 1out 三塁4塁? 二塁か
代打ヌニエス がんばれー
急にワクワク 空振り三振 惜しい
万波 3 out 打ち上げた
惜しかったなー
今日はラジオだからいいことにしよう
調子悪かったらしい
昨日勝ったし
明日勝てばいい
あるかな?
吉田輝星がライオンズの流れを止めてくれたらしい
その後 皆頑張ったらしい
今日は暑かった
ちょっと息苦しい
今夜も
手足を失い 視力を失い
聴力を失っても
生きていることに感謝できる
あのフォックスのジャーナリストは
なんて強いのだろう
キャラちゃんは18年も生きてくれたのに
めそめそして 自分を責めて
いろんなものを恨んで
人がいるときだけ笑って
いなければ 寝たきりになって
野球がなかったら きっと今日も
今も若草物語を見ながら
一緒に歌っている自分にはっとした
こうして いつか
立ち直れるかもしれない
焦らず ゆっくり
4.12.2022
最近のお気に入り
4.11.2022
4.10.2022
日ハム-楽天 3日目
1回裏 浅間 一二塁間すごい 一塁へ
松本 レフトフライ 惜しい 1 out
近藤 ライトフライ 惜しい 2 out
清宮 浅間盗塁 二塁へ 見逃し三振 3 out 残塁
2回裏 アルカンタラ センターフライ 1 out
野村 センター前ヒット? 一塁へ
ヌニエス 空振り三振 2 out
宇佐見 野村誘い出されて挟まれた 3 out
3回裏 誰かと上野 もう 2 out
浅間 空振り三振 3 out
4回裏 松本一塁セーフ リプレイ検証 セーフよかった
近藤 打ち上げ 1 out でも積極的でいい
清宮 3 ballで振った 初めて? BigBoss頷いてる
絶対振るからボール球投げたらしい 凄い センターオーバー 1:0
アルカンタラ 二塁の清宮刺されて 2 out
ファーストゴロ 3 out なんだか大雑把でいい これから化けそう
オリックス? 千葉ロッテマリーンズ佐々木が13者連続三振で日本記録を更新したらしい
6回裏 浅間 内野安打一塁
松本 1outで二塁へ進める
近藤 フォアボール 一塁二塁
清宮 惜しい 空振り三振 2 out
アルカンタラ やったライト前タイムリーヒット 2:0
BigBoss喜ぶ 清宮アルカンタラ踊る
野村 レフトフライ? 惜しい 3 out
佐々木が完全試合の速報 28年ぶり
2-2 まだ 2 out 二塁三塁 ファウルフライやっと 3 out
7回裏 ヌニエス センターフライ 1 out
宇佐見 レフトフライ惜しい 2 out
上野 何かで一塁へ
浅間 空振り三振 3 out
8回裏 松本 ヒット 一塁
近藤 何度か松本牽制 空振り三振惜しい 1 out
清宮 松本盗塁成功 二塁へ
清宮 空振り三振惜しい 2 out
アルカンタラ 投球そらして松本三塁へ
打ち上げて 3 out ブエニンテント!(惜しい!)エを強く
9回裏 野村 打ち上げて 1 out
ヌニエス ヒット スィー!(やったー!) 一塁へ 細川代走
宇佐見 打ってランナーを二塁へ 2 out
上野 空振り三振 3 out 残塁 延長戦へ
10回裏 浅間 ヒット 一塁へ
松本 送りバント ランナー二塁へ 1 out
近藤 打った 3-2 勝った!おめでとう
みんな大喜び 今日23歳になったピッチャー北山も素晴らしい安定感だった
大谷-アストロズ戦2
野球が上手くて見入ってしまう
大谷-トラウト-レンドーン
皆見応えがあって展開も早い
ゲームしすぎとリハビリ中って感じか
まさかまさか
でもまだ本調子じゃなさそう
3回裏 大谷 見逃し三振 ほらね
絶対おかしい 自分でも首振ってる
クロネコヤマトのトラックが特大になっている
忙しそうなのに 皆 冷凍や冷蔵になっているからお早めにと
気にしてくれる 明るく優しい 朝から嬉しい
ちゃんとすぐに取り込むか
道路からバタバタ作業しつつ見ていた
安心したかな
5回裏 大谷 二塁三塁 1 out 打って
見逃し三振 バーランダーだから許すけど
首振ってる 残念
8回裏 大谷 ショートゴロ
トラウト ホームラン さすがだ 2:0
おはよう日曜日-寝つき悪い人だらけ?
田園調布だからお年寄りばかりだからなのかと思っていた
プレッセでヤクルト1000いつも売り切れ
たった6本で1000円近いのに
寝つきにいいとTV番組で紹介された途端
1人1個のポップが空の棚に立っていた
昨日 自由が丘の東急ストアへ行ったら
やっぱり同じ状況だった
そんなに睡眠に苦しんでいるの?
老いも若きも?
これ見つけた
寝つきが良くなる簡単ストレッチ
30秒じっとしてるだけ×3通り
4.09.2022
日ハム-楽天 2日目(途中まで)
浅間 ナイスキャッチ 2回表 2 out 1-0 勝ってる!
あーホームラン炭谷 1-1 同点 どうしてボール投げなかったのかな
2回裏 一瞬でも勝ってるところ見られてよかった 野村 二塁へ
アルカンタラ レフトフライ いないところへ打って
郡 センターフライ 2 out
細川 今日は皆積極的 惜しい取られて 3 out
3回表 ゴールデンイーグルスとやってるらしい 投手河野 誰かが2塁へ
浅村打った 2-1 一塁
島内 一塁二塁
鈴木 万波取ったありがとう まだ 1 out
マルモレホス 4-1 腕が長くてしかも誰もいないところへ打った
和田 まだ二塁ランナーがいる チェンジアップ逸らして盗塁三塁へ
でも万波が取ってくれた ホーム投げて 2 out
辰巳 フライ取って 3 out
1人多いかな しかも5-1らしい
3回裏 万波 打って取られて 1 out
浅間 二塁打
石井 惜しい取られた 2 out
松本 打った 一塁へ 5-2
王 松本盗塁 二塁へ ライトフライ 3 out
4回表 投手西村 炭谷 西川 1out 二塁
山﨑 2out 二塁
浅村 空振り三振 残塁 3 out
4回裏 野村ショートゴロ 1 out
アルカンタラ 誰もいなかったのに走って追いついた辰巳が
アイスクリームコーンキャッチだって 2 out
郡 見逃し三振 3 out
5回表 ロングビリーバー西村 さては昨日のアナウンサーだ
誰かの1 outで鈴木 2 out
マルモレホス テイクアウトすしの話 三振 3 out
5回裏 もう1 out 万波 やったホームラン 5-3
浅間 ライトへ ツーベースヒット
石井 レフトフライ惜しい 2 out 二塁
誰か打って取られて 3 out 残塁
6回表 最後 石井? 取って 3 out
6回裏 投手石橋 王はワンボーロン? 見逃し三振 1 out
野村 セカンドライナー 2 out
アルカンタラ 惜しいライト取った 3 out
7回表 投手宮西 スライダーを左バッターが打って一塁
山﨑 気にせず楽しんで 送りバント 1 out 二塁
浅村 フォアボール 一塁二塁
島内 7:3 スリーベースヒット
鈴木 宮西取って 2 out
マルモレホス 打った 8:3 ああー
代走誰か 田中 打って取って一塁送球out
(外出の疲れで寝落ち)
大谷もやっていた-アストロズ戦
バッター大谷 勝ってる 2:1
ボール以外さっさと打つところが好き レフトフライ 1 out
(3回裏らしい 一瞬だけピアノ休憩)
気になって 1時間も弾けなかった
大谷 ちょうど打つところか 5回裏
ツーシームって何?
セカンドゴロ 惜しい 1 out
見れただけで充分
おはよう土曜日-会えた
明け方の夢に
キャラウェイ
まだ小さくて痩せていた頃の
こっち向いて
何かに一心にじゃれていた
私の眼の前で
手を伸ばせばすぐに届くところで
顔を上げてくれなかったな と残念に思ったけれど
昨日 ピアノ弾きながら気づいたのだった
写真で右を見るキャラウェイと目が合った
ピアノ大好きだった キャラウェイ
弾いていれば見つめ合える
弾いてほしいのね
もう 音は大きすぎないのね
分かったよ
ありがとう キャラウェイ
昨日の解説がいつも聞けるのなら楽しいな
月額料金も 惜しくないな
喜んで ほかで節約する
楽しくて 幸せな気分になれる
ひととき
上野と清宮
足して2で割るといいな
なんとなく
友達になったら中和されるのでは
合間にリトルリーグのミニゲームを挟むといいかもしれない
キツネのお遊戯の大人の女性の踊りより
あれも男性目線ならげんなりしないのかな
男社会を変えてファン層を厚くしては
あれを見せられるのなら
球場へ行くのも躊躇うわ
男女関係なく 上手なら活躍させて
合間の5分でも10分でも
長い目で育てていける
きっと天才も現れる
10歳以下くらいで
今日は14時から
また同じ解説の人だったら嬉しいな
それまで 猛スピードで
いろんなこと
4.08.2022
日ハム-楽天
ピアノ弾いて戻ってきたら
キツネのお遊戯タイム?
こどもたちが飽きないようにかな
気が抜けた
同じ日の大谷の試合の後
4回表 またボールばかり 宇佐美が下手なのかと思った
キャッチャーなのにボールを転がしてばかり
ワイルドピッチらしい 伊藤しっかり
楽天は赤葡萄色?
もう3:0
盗塁とピッチャーゴロで 2 out 三塁
松本 掴んで 3 out
紙一重は fine lineみたい
(細い線)
There is a fine line between love and hate.
好きと嫌いは紙一重
わかるわー
細い=良い のイメージも きっとここから
それとも 細い線が書けるのは繊細な良いペンだから?
5回表 まだ3:0
鈴木 見逃し三振 2 out
渡邉 チェンジアップを打たせて 3 out
5回裏 早川投手 王
恋人の傘を40分持って レフトフライ 1 out
ヌニエス アランカ! 見逃し三振 2 out
アルカンタラ チェンジアップ空振り三振 3 out
6回表 フォアボール 1 out
炭谷(すみたに) ファウルを清宮が取って 2 out
西川 一塁から二塁へ盗塁を宇佐美-上野でout 3 out
いつも大谷は盗塁セーフだから 簡単なのかと思った
6回裏 さっきプロ初ヒットの上野の7打席目
嬉しそうにBig Bossがボールを確保してた
ヤクルトの宮本のようになってほしいって 宮本who?
プロ初フォアボール 一塁
野村 セカンドゴロ? 二塁アウト 2 out一塁
近藤 粘ったけど 打ち上げて取られた 3 out
7回表 投手上原 西川 フォアボール一塁
山﨑(やまさき) レフトフライ 王(ワン)が掴んで 1 out
浅村 見逃し三振window shopping 2 out
島内 見逃し三振 3 out
7回裏 投手早川 松本?三振 1 out
清宮 右中間 島内に取られて 2 out
今川 レフトフライ 3 out
早川がうますぎる
こういう人は 投球制限しては
8回表 吉田輝星投手 鈴木 ファウルボールを野村が掴んで1 out
マルモレホス レフトフライ? 上野が掴んで3 out いつのまにか
8回裏 投手安楽? ヌニエス 空振り三振
アルカンタラ 何だった? 2 out
宇佐美 ヒット一塁
上野 軽く打って 3 out
9回表 たつみ 1stゴロで1 out
札幌の地下鉄は滑るというよりも騒音問題でゴムのタイヤになったそう
それをアルカンタラは気づいているはずないけど
北海道の春一番は雷・雨・風一番のどれか?
答え 雨一番だって いつも雪だから?
吉田が投げて 田中 ライトフライ 松本掴み2 out
山﨑 打ち上げたか何かで 3 out
勝ち負けより 楽しそうにプレイしてるのを見られれば
松井投手 野村 打ち上げて 1 out
近藤 ファウル取られた? 2 out
松本 ヒットやった 一塁 ありがとう
清宮 三振 3 out 試合終了
解説が面白かった
岩本さん
ルニエスとアルカンタラのところで
「外国人選手は日本の投手の投球の正確さに驚いているはずですよ」
アルカンタラが電車に乗る話になって
「外国人選手は日本の電車の正確さに驚いているはずですよ」
アナウンサーが英語ばかり使うから
紙一重って英語でなんて言うか聞いて分からず
その後よく分からない英語表現は殆ど封印された感
これは牽制球か
見事
大谷-アストロス戦
開幕投手 大谷
調子よさそう アルトゥーベ三振
ブラントリー 2 out 一塁 誰かがヒット打って出塁中
アルバレス 凄い腕の太さ フォアボール 一塁二塁
誰か打ち上げてウォルシュ取った 3 out
1番バッター 大谷
バルデス投手 初球打った 取られた 1 out
トラウト フォアボール 一塁
レンドーン 打った ダブルプレイ 3 out
すぐまた大谷投手
誰か 1 out
ドミニカ共和国のペーニャ 三振 2 out
マコーミック 三振 3 out
(大谷まで休憩)
既に誰かを三振
アルトゥーべ 三振
ブラントリー 二塁打
ブレグマン 切り替えたら一塁になってる
アルバレス トラウト取った
(3回裏・大谷まで休憩)
バッター 大谷 投手 バルデス 見逃し三振 3 out
4回表 大谷投手 今日は首が前に落ちているのが気になる
三者連続三振
(4回裏・大谷出るまで休憩)
5回表 大谷投手 レフトに二塁打 アデル取れない
マルドナード 打って取られて 1 out 二塁
アルトゥーべ 三振
大谷 投手交代 80球
(5回裏〜・大谷出るまで休憩)
6回裏 打ったけれど惜しいフライ 3 out
(当分休憩)
8回裏 3:1 2 out
バッター 大谷 ホームランほしい
右中間 惜しい 3 out
3:1のまま 試合終了
負け投手でも 次に期待
フォーシームって何?
おやすみ木曜日-誠実ということ
足も ちゃんと動いた
少し前までは 悲しい歌を聴けなかった
今は 楽しい歌が聴けない つらくて
写真を見ても 会いたくて
心は泣き叫んでいる
切ない
いつまで
7年前に読んだ『ゼロ』(マルク・エルスベルグ)
4.06.2022
黒と2日目
今日は 昨日よりいい感じ
清宮も最初からいるし
ダースベイダーじゃないし
ちょっと安心して
ピアノ少しだけ弾いてこよう
清宮ホームラン打ったの?
やったー
ヌニエス 今は4回裏 2:0 なんと勝ってる
空振り三振 惜しい
石井 今川盗塁 見破られていた? 2 out
バットの先 3 out
投手加藤 山口ショートゴロ 1out
岡 空振り三振 2 out
エチェバリア バット軽く当てて 3 out
5回裏 さっきのは表か 本前投手 宇佐美セカンドゴロ
上野 打ったけれど取られた 2 out
野村 一塁セーフ 万波 打った センター前ヒットで一塁二塁
近藤 惜しいセンターフライ? 3 out
見てない間にホームラン打ったのは 野村 清宮
BigBossが嬉しそうだった
6回表 投手上野 誰かを1 out
池田 2 out
投手はいつの間にか加藤? 高部 3 out
もう 誰が誰やら状態
6回裏 清宮 投手は東條 スライダー空振り三振 1 out
今川 打ち上げ 2 out
ヌニエス アランカ!(打て!) 打った レフト前ヒット
石井 空振り三振 3 out
7回表 相手は千葉ロッテマリーンズだって 歌で分かった
投手加藤 マーティン フォアボール 一塁へ
佐藤 ヒット 一塁三塁 うわー
加藤 疲れてる感じ
レアード 粘ったけれど 1 out 二塁三塁
次も三振 2 out
投手杉浦に交代 岡
ワイルドピッチで1点取られた ランナー二塁
フォアボール エチェバリア 打った 2:2
一塁三塁 藤岡 ドキドキ 盗塁で二塁三塁
野村 ファウル取った フェンスぶつかってすごいファイト
まだ7回裏 投手小野 宇佐美 スライダー三振 1 out
上野 打ち上げて 2 out
野村 打ち上げて 3 out
なんでみんな打ち上げるの
8回表 投手堀 池田 三振 1 out
高部 三振 2 out
マーティン ファウルボールを宇佐美が取って 3 out
8回裏 投手コロンビアのゲレーロ 万波 三振惜しい 1 out
近藤 ヒット 一塁へ
清宮 打ち上げて 2 out
代打 浅間 ファウル惜しい 空振り 3out
9回表 投手京都の北山 佐藤 ファウルボール宇佐美取って 1 out
レアード 打たないで って言ったのにセンター前ヒット
代走和田 盗塁するらしい 代打福田 打撃妨害一塁二塁
着払いって何? 捕手が取ったあとにミットにバットを当てている
岡 ダブルプレイ 凄い
9回裏 投手ゲレーロ ヌニエス デッドボール一塁
投手交代 広畑 代走細川 石井 打った エンドランって何?
一塁三塁 宇佐美 三塁帰った 勝利!
レフトフライを相手が見失って落としてくれた
監督がwinning ballを取りに行って北山に渡し一緒に写真撮影
後ろのスタンドにもご挨拶 宇佐美も
よかったー
おはよう水曜日-今日も笑って
昨日は左足が動かなくなった
何年ぶりだろう
少ししたら 治った
よかった
足は可能的自由だ
昨日の空
4.05.2022
黒と
ノーアウト一塁二塁で野村
一塁セーフでリクエスト
リプレイはセーフかな
ノーアウト満塁でアルカンタラ
チャンス
投げているのはロメロ
今 2回裏らしい
フルカウント 空振り三振 惜しい
石井 打ち上げて 2 out
清水 ライトフライ 3 out
えー ロメロが上手いのかな
もったいない
(Piano Time)
上原が投げている 2-0 7回表?
1 out 一塁
飛び出した一塁が挟まれて 2 out
見逃し三振で 3 out
ファイターズ讃歌
半分女の子だったら 女の子も応援できるのに
全員 男だ どのチームも
国吉が投げて フォアボール渡邉
野村 危ない 逃げ惑う打者
打ったセーフ 一塁二塁
ピッチャー広畑に交代
アルカンタラ 打ちそう 三振か
いい球 来なかったね
石井 打った 抜けた 満塁
ダースベイダーで清宮 敬遠? ファール取られた 2 out
広畑 空振り三振 3 out
誰か1人でも 筋トレしてホームラン打ってほしい
投手杉浦 8回表 マーティンと佐藤 三振
レアード 打ち上げて宇佐美が取って 3 out
裏 ピッチャー西野 松本 ショートゴロ 1 out
近藤 ヒット 一塁
ヌニエス アランカ!(打て) 2 out 二塁
渡邉 打ったけど 3 out 残塁
筋トレして一回り大きくなって強い当たりがほしい
スポーツ科学チーム組んで 怪我させない方法で
9回表 吉田投手 1 out
エチェバリアもきっと もともと強かった 打ち上げアルカンタラ取って2 out
池田 三振 素晴らしい
裏 益田投手 野村
鶴みたいに足あげて自在に止まる益田 野村 打ち上げ 1 out
王 ファウルフライ 2 out
石井 ファウルフライ 3 out 試合終了
本日の和菓子-葛道明寺と水羊羹
葛道明寺は
新作かな
ごはんの部分が物足りない
滑らかすぎて
でも やっぱり美味しい
水羊羹は
文句なしの味わい
その分 運動しなきゃ
初めてうちに連れ帰る途中
ダンボールの箱の中で
何を想っていたのだろう
まだ生まれて3か月の頃のちびねこ
受験までレッスンを受けていた
ピアノの先生とのメールのやりとりで
一気に懐かしい時代へ戻る
悲しんでいる場合じゃなかった
自分だって限りある生命
精一杯生きるんだった
4.04.2022
アカデミー賞、グラミー賞
ゼレンスキーへのご褒美?
夢見ていた最高の舞台の主役
その身の安全は絶対に護る
最大限の戦略も道具も融通する
情報戦も一手に引き受ける
戦争前から
周到なシナリオが
準備されていたはずの
誰もが目を見張るような
輝かしい世界的英雄の配役という
悪夢のような
夢を見た
ただの夢
だといいな
4.03.2022
日曜日も日ハムvsオリックス戦
近藤 三振 1 out
佐藤 打ったけど詰まって 2 out
松本 ヒット 2塁
郡(こおり) 三振 3 out
残塁は惜しい
投手 河野(かわの) 2out取った後のフォアボール
紅林を敬遠したのかな
打った 松本取った 3 out
アルカンタラ 惜しい! ローシエント(ローが強い)
2outになって 今川 3 out
速い球も打って
ミットの真ん前にバットを出しておいたら当たるんじゃない?
バレロを松本が取って 2 out
ラベロ 打ったけど 3 out
この媚び媚びの女の子のアナウンスは
ちょっとどうかと思う
昨日もそうだった
石井 一塁ぎりぎりセーフ
万波 打った 二塁三塁
まだノーアウト 近藤
相手が わざと 弱い?
センターフライで 1 out
佐藤 万波 追いかけっこして万波アウト
面白い けど2 out
松本 打ちそう フォアボールか
2 out 満塁
郡 三振 残念
相手投手が凄かった
松本取って 1 out
1人一塁へ
もう1人 一塁二塁
デッドボールで満塁
ピッチャーゴロ よかった
次は4回
1 outで 渡邉
相手投手は 宮城だって 上手い
二塁打 次は今川 そろそろ点がほしい
やった ホームラン 2点
ビッグボース 大喜び
石井 三振 2 out
万波 3 out でも粘った
アフリカ人かな センスいい
河野 ちょっとボール多い 疲れた?
セカンドゴロ 1 out
三振 2 out
三者凡退
疲れてないな これは
近藤 打ってもいい
惜しい 打ったけどセカンドゴロ
佐藤 打ち上げて 2 out
松本も 打っていい
打った 強い 一塁へ
郡 打ち上げた 3 out残塁
5回裏 ラベロから フォアボール
太田 打ち上げて近藤が取った 1 out
伏見 打ち上げて 2 out
佐野 2ランホームラン
宗 アルカンタラが取って 3 out
面白くなってきた 次は6回
アルカンタラ 打ち上げて 1 out
渡邉 単語カード探してる間に 2 out
今川 もうちょっとでホームラン 3 out
河野 まだ 投げるの
紅林 石井が取って 1 out
吉田 石井が取って 2 out
松本? フェンスギリギリ取ったありがとうー
山田投手に交替
石井 ヒット 一塁
万波 振ってないと思うけど 惜しい三振
近藤 打った センター前ヒット 一塁二塁
投手交替 比嘉(ひが)
代打 浅間 惜しい惜しい楽しい ダブルプレイ
まだまだ
なにこれ ワクワクする
北山投手 7回裏
バレラ 三振
ラベロ フォアボール 一塁へ
太田 取ったけど一塁は足が浮いてセーフ
伏見 打ち上げて万波が取った 3 out交替
8回表 投手交替 ビドル
松本 フォアボール
郡 鋭い打球 一塁アウト惜しい
代打 ヌニエス 打ち上げた
松本は三塁へ 2 out
渡邉 惜しい逸れたファール 見逃し三振残塁
追加点 ほしかった
北山から宮西に投手交替 8回裏
代打 福田 ヒット 一塁へ
宗 福田が盗塁成功 二塁へ
打ち上げて 福田が三塁へ
紅林 あー緊張 申告敬遠
吉田 打った 2人帰った 4:2
まだ1 outで一塁
杉本 代走アウト 2 out
三振で3 out 交替 9回へ
もう1 out 投手は平野
石井 見逃し三振 2 out
清宮 ヒット さすが
近藤 打ち上げた 試合終了
今日のは 楽しかったー
4.02.2022
オリックス2日目-勝つ?
これ見るために
節約して
今朝は
ウーバーにしなかった
自分のためだけには
散財しない主義
なるべく
ヌニエス
いいの打ったけれど
短かったかな
今2回表から裏へ
ピアノは
指が動きすぎて
でもまだ急に
くにゃっとなる
ゆっくり しっかり
伊藤投手
いい感じ
ファイターズ 杉本も打った
これで3塁1塁
バレラ 打ったー
1点取られた 2塁3塁
こういう 転がっていく球がいいな
あれ? 右腕痛い
ザバス バナナ 飲みながら
タイムリーヒット 太田
2:0
3塁1塁
まだ1 out
若月 併殺打 よかった
もう 1 out
清水も三振 2 out
今川 ライトフライ
次は4回
4.01.2022
バッファローズと
もう1点取られている
松本三振
アルカンタラ
わくわく
わー2out
チェンジアップって何?
万波
打ち上げて取られた
これを打ち取られるというのか
オってオリックスらしい
押し売りを一緒に
断ろうとニャーニャー戦ってくれた
キャラちゃんが恋しい
浅間
打って一塁へ
次 清宮
打ったけどショートゴロ
二塁へ送って 2 out
3 out 交替
フォアボールで出塁
バッファローズとオリックスは
同じチームなんだ
紛らわしい
どっちか日本語にしてほしい
もう6回表
2:0
一塁
次は清宮
三振 3 out
7回表
誰か打ってもいい頃
嬉しそうな今川がヒット
でも続かない
8回表も
今日食べた
セブンイレブンの桜餅
小さいけれど美味しかった
あと2日ある
今日は感触を掴めた
大丈夫