1.09.2022

連休の中日-デジタル教科書について

 まず英語の教科書から取り入れる、というニュースを見た。

反対の声が多すぎて、びっくりした。

内容は、あまりよく分かってないのかな、と思った。


一斉にネットに接続すると思い込んでいたり、

教科書のページのプリントアウトや

問題をノートに書き写すことに思い至らなかったり、

ノートを取ったり課題を解くのもタブレット上でやる前提になっていたり。


回線がパンクするとか、

じっと何時間も見続けて目が悪くなるとか、

姿勢がどうとか、

入力に時間がかかるとか。

何のことかと思った。


タブレットの品質が劣ったり

教師に知識がなかったり

そういう根本的なところも含めて

全国の教諭から代表者を招いてオンライン会議を開き、問題点を洗い出して

現場に即した実際的な解決を図っては?


工夫して、改善していく前向きな姿勢が重要だと思う。


眠い。

少しだけ、寝よう。

夕方起きたら、ピアノ弾いて、

やりたいこと全部やる。


そうだ。

最近、ウーバーも出前館も、

商品が足りなかったり

時間がかかり過ぎて冷たくなっていたり

問題続出。


今日は、予定では10分程度で届くはずだったのに

1時間くらいかかっていた。

転んだのではないそうで安心したけれど、

プロの仕事じゃない。


多分、割に合わない報酬になってきたのだろうな。


以前は、選手かと思うくらい速くて

皆生き生き、張り切っていたのに。


最近、死刑になりたくて事件を起こす人も増えた。


もうウーバー頼んでも、あまり社会の役に立っていない。


次は、何だろう?

起きたら、いい考えが浮かぶかな。



0 件のコメント:

コメントを投稿