1.15.2022

歌う外国語-Don't worry.(心配しないで)

 英語のラベルの続き。


久しぶりで、男声にするつもりなかったから
聞いてビックリした。

猫の絵も久しぶりで、
キャラウェイの手が足みたいでおかしい。



おはよう土曜日-受験会場前の殺人未遂事件対策

共通テストの受験会場前の歩道で

受験生の男女が背中を刺されたらしい。


勉強が嫌になって

去年から計画していたらしい。


入るのは簡単にしたらどうかな。

知識の詰め込みは、ほどほどにして。


創造性が損なわれる。



今朝の空




リュックだったら狙われなかったのかな。

後ろ向きに歩いていたら
グループだったら
保護者か犬同伴だったら

早足だったら
小走りでもいい

後ろにも顔があるようなお面があれば


先日電車に乗ったら、
羽田空港に近かったからか
制服の男の人たちが
車両に何人も乗っていて心強かった。

駅員さんか
警察の人か
警備の人か

誰か1人でも
立っていたら
違ったかもしれない


私が立っていたら

狙われるだけだな
きっと







おやすみ金曜日-塞翁が馬

週末がやってきた。


いいこといっぱいあるといいね。

1.14.2022

おはよう金曜日-今日もほんわか

元気な朝をありがとう。 


楽しみがたくさん。


昨日は、チャップリンのThe Kidを見た。

しみじみして、心が洗われた。


猫がもう1週間以上

朝6時過ぎまで静かに眠るようになって、

お昼寝の必要がなくなったおかげ。


アンチノール(DHA)効果。

猫も人間も、食べ物次第。

夜中に大声の喚き声で起こされるのは、結構つらかった。

よく耐えたなあ。


最近は、壁に向かって大声で啼くこともなくなった。

視線も、ちゃんと合う。


以前の優しい猫に戻った。



1.13.2022

今夜はこれ見なきゃ-科警研の男

 夜8時。


手がグローブみたい。

マリコの顔とほぼ同じ大きさ?
頭から顎まで。




おはよう木曜日-愛子天皇論と有識者会議メンバー

今日のニュースに関連して、

安定的な皇位継承の在り方を検討する有識者会合が

去年の5月10日に首相官邸で開かれた、というニュースが出てきた。

菅さんの頃?


憲法の専門家を4人招いた、というのだけれど、

うち1人だけ憲法を知らない’憲法学者’(ウィキペディア)がいて

一番奥の議長席に座って采配している写真が載っていた。


ウィキペディアがいい加減なのは知っていたけれど、

政治経済の博士号を取ってどこかの名誉教授でも

憲法や法律の分野については学生以下。

憲法の条文も知らないなんて。


残りの3人の意見は、

「男系女系を問わない」(宍戸常寿・東大大学院教授)

「女系天皇は憲法違反ではない」(岡部喜代子・元最高裁判事)

「皇位継承を女系皇族にも拡大するのが妥当」(大石真・京大名誉教授)

と、至極真っ当だ。


唯一の専門外の人のでたらめな主張を見出しに持ってくるJIJI.COMは、

読者誤導の趣旨か。


愛子天皇論は憲法無視、と百地氏が主張?


いったい、憲法のどこを無視してると百地氏は主張したの?

本人に聞いても、きっと分からないんだろうな。


以上が、去年の5月の記事について。

多分、一回限りの会合だったのか。



現在言われるところの

有識者会議は、

去年3月23日に初会合の

安定的な皇位継承を議論するための有識者会議と同じものか。


メンバーを見ると、

労働経済学が専門の清家座長をはじめ

元アイドル歌手で女優、

国際政治学者で元コメンテーター、

経団連副会長、

行政法、

国際政治 

がご専門の計6名で、

つまり全員、議題とほぼ無関係な有識者ということで

どのような基準によって選ばれたのか疑問。


少しでも、その道に詳しいのかと思った。


今回の報告書も、

皇族数の確保について、のみ。

もし、そこから婿を選ばなきゃいけないとしたら、

気持ち悪すぎる。


こうして先送りにしていれば

愛子さまが外の優秀な誰かと結婚してしまうだろうから

もう秋篠宮家しかない、というなし崩し状態になるのを

待っているのだろう。


その時になったら、

これから議論して結論が出るまで

結婚を待たせるなんて

かわいそうじゃないか、

という論法で民意を二分し国民を諦めさせようとするのが

目に見えている。


だったら、今から早く議論すべきなのに、

過ぎたことは言っても詮無し、として。



今日の記事では、

安定的な皇位継承の在り方に関する政府の有識者会議

(又は、安定的な皇位継承をめぐる政府有識者会議)

の検討結果の報告書を

昨日、岸田首相が両院議長に提出した

というのだけれど


去年3月に初会合を開いた

安定的な皇位継承を議論するための有識者会議

と同じものとすると


(つまり、有識者って何?という)


これまでの議事録を公開

なんて絶対にしないのだろうな。


何回、会議を開いても、

内容は空虚なのだろうな。


誰にも公開できないほどに。




 

1.12.2022

おやすみ水曜日-外出してきた

今日も、初めてのクリニックへ。

テレワーク推進中。
すばらしい。
通勤する人が決められたらいいのに。


それで、歯医者さんはいつ行くの?

この疲れが取れたら。

でも、飲むヨーグルトCaを飲んだら
歯のグラグラがなくなったから
急がなくてもいいかな。


ゆうちょのATMに小銭を入れたら
多すぎたのか
機械の復活に時間がかかって、
後ろに列ができたから
2回でやめて帰ってきた。

また行かなきゃ。

門の前に宅配便のお兄さんが来ていたから
「ご苦労様です」
と言って入ろうとしたら、
呼び止められた。

念のため名前を聞かれ、小箱を渡され、
「初(はつ)対面ですね」
って、ちょっと嬉しそうに。

「そうですね」
たしかに、いつも玄関に置き配を頼むから
インターホンの声しか知らなかった。

いつもちゃんと丁寧に応対していてよかったー

今度インターホンが鳴ってあのお兄さんだったら、
笑っちゃいそうだ。

毎日、楽しいな。

今朝は、バタバタだった。

明日は、のんびりしよう。

おはよう水曜日-ゆうちょの手数料

今週中に、小銭をゆうちょATMに入れておかなきゃ。

特に、1円玉と5円玉は、全部。


来週から、何かと手数料がかかるらしい。

便利だったのにな。


1.11.2022

おやすみ火曜日-明日も楽しみ

 今日の午後(エスタタルデ)

いつものBSPの映画で

"What's goin' on?"(どうしたの?)

ワッツ/ゴウイノ/オン が聞き取れて

嬉しかった。


トイレのドアに貼って、入ったら必ず唱えている今年の付箋(ターグ)の1つ。

イントネーションは、ラッ/ソミミミ/ドー


映画のセリフも、やっぱりワッツが一番高かった。

日本語でも、「どう」が一番高いものね。


高いと強いは、似ている。

強調するから、高くなる。



何でも、楽しんで。

心が通じる以上の幸せはない。


通じると、信じて。


明日の笑顔に、痺れたい。




おはよう火曜日-素敵な朝

 今日も、元気をチャージ。


がんばろー

1.10.2022

おやすみ月曜日-もうこんな時間

お風呂に入って寝なきゃ。

その前に、猫のお薬を用意しなきゃ。

明日は早起きしなきゃ。

大変だ。


今日も、楽しかった。

明日は、きっともっと楽しい。 


そろそろ、歯医者さんも決めなくちゃ。

いつまで迷っているんだろう。


やっぱり、過去のトラウマのせい?

大丈夫、大丈夫。

自己暗示。




おはよう祝日の月曜日-昨日見た大河

 三谷幸喜の大河が、昨日から始まった。

大泉洋なのに、真面目な役なんだなあと思って見ていた。

そうしたら、突然の女装。

赤い頬紅と、甲高い「ハイ」。

ハイも大概だけれど、あの頬紅がまずおかしいでしょ。

大泉を弾けさせたのは、三谷幸喜の作戦通り。


でも、子供を殺された後のセリフは、

今の子煩悩な大泉洋だからこその凄味があった。

あそこが一番、今までと違う気がした。


めちゃくちゃ可愛い子役だったから、びっくりした。

いきなりすぎる。



生きてる私たち。

今日も笑って。


1.09.2022

おやすみ日曜日-明日は成人の日

 18歳成人は、4月1日から?

ということは、19歳も4月1日から成人で、

自治体によっては、

来年の成人式は、3倍近い人数になる?

さ来年の成人式からは、18歳だけになる?


子供の時代が急に2年も減ってしまって、かわいそうな気もする。


マルチ商法や新興宗教の標的にならないようにしないと。




連休の中日-デジタル教科書について

 まず英語の教科書から取り入れる、というニュースを見た。

反対の声が多すぎて、びっくりした。

内容は、あまりよく分かってないのかな、と思った。


一斉にネットに接続すると思い込んでいたり、

教科書のページのプリントアウトや

問題をノートに書き写すことに思い至らなかったり、

ノートを取ったり課題を解くのもタブレット上でやる前提になっていたり。


回線がパンクするとか、

じっと何時間も見続けて目が悪くなるとか、

姿勢がどうとか、

入力に時間がかかるとか。

何のことかと思った。


タブレットの品質が劣ったり

教師に知識がなかったり

そういう根本的なところも含めて

全国の教諭から代表者を招いてオンライン会議を開き、問題点を洗い出して

現場に即した実際的な解決を図っては?


工夫して、改善していく前向きな姿勢が重要だと思う。


眠い。

少しだけ、寝よう。

夕方起きたら、ピアノ弾いて、

やりたいこと全部やる。


そうだ。

最近、ウーバーも出前館も、

商品が足りなかったり

時間がかかり過ぎて冷たくなっていたり

問題続出。


今日は、予定では10分程度で届くはずだったのに

1時間くらいかかっていた。

転んだのではないそうで安心したけれど、

プロの仕事じゃない。


多分、割に合わない報酬になってきたのだろうな。


以前は、選手かと思うくらい速くて

皆生き生き、張り切っていたのに。


最近、死刑になりたくて事件を起こす人も増えた。


もうウーバー頼んでも、あまり社会の役に立っていない。


次は、何だろう?

起きたら、いい考えが浮かぶかな。



1.08.2022

おやすみ土曜日-救急救命士法の改正を


第44条1項 救急救命士は、医師の具体的な指示を受けなければ、

厚生労働省令で定める救急救命処置を行ってはならない。


医師の指示を受けずに

心肺停止状態の80代の口からチューブを入れ

気道確保して命を救った救急救命士たちを

厳重注意した

という千葉県のニュース。


1秒を争う事態で、医師の指示を待って

もしも間に合わず死なせたら、

誰も責任を取らないのでしょう?


みすみすの見殺しを法で強いるなんて、

人道にもとる悪法だと思う。


ベテランの救急救命士たちだったら、

当然医師が指示する処置だと経験上分かっていて

指示を待っていたら命が危ういと知っていて

注意を受けることも覚悟の上の

敢えての緊急避難行為だったかもしれない。


よく検証して、

救急救命の最善を尽くせるように、迅速な法改正を。



提案として、

44条1項に、以下のただし書を追加する。



ただし、当該救急救命処置について

医師の指示の下で

過去に3回以上の救命実績があり

かつ当該業務を行うに当たり

医師との連絡を待っていては

症状の著しい悪化防止や生命の危険回避の可能性が損なわれる

と判断した緊急の場合には、

例外的に医師の指示を受けなくとも

その判断によって緊急に必要な限度で

当該処置を行えるものとする。



たとえばね。



ただいま

今日は、外出。


 美容院は、好きな曲ばかり流してくれていた。

偶然?


猫は、5.20kg。

また減ってしまった。

親身になってくれる、近所の獣医さんがいれば。


点滴の後、そそくさとクローゼットへ。

暗い静かな場所で、ぐっすり眠って立ち直る。


この子がいなくなったら、どうやって生きていこう?

無条件に愛してくれる、唯一の存在なのに。




おはよう土曜日-3連休の初日

 外出した人は、滑らずに帰れたかな。

雪の道。


家の中は、平和。


昨日は、書きかけて眠ってしまった。

今朝は、猫は6時41分に起こしてくれた。

小さいひと声で。

アンチノール、多目にしたから?

それでも、まだ適量には足りない。

お薬が増えるの、可哀想で。

すっかり、もうベッドには寄り付かない。


でも今朝は、ちびねこが枕元に飛び乗った気配がした。

少し前までは、ソファに飛び乗ってソファの隣が沈んだり、

急に横で可愛い声で啼いたり、

いつも気配があったのに

最近はぱたりと途絶えていた。


雪降ったね、と

言いにきたのかな。

長い尻尾、パタパタさせて。




1.07.2022

まだ雪が残ってる

今朝の雪景色







楽しい朝と、眠い午後。

今日は、5時過ぎまで眠れた。

でも、全然足りない。


起きていることもできるけれど、

ただ起きているだけの状態になってしまう。

夕方まで、少しだけ。


幸せな気持ちで眠れる。

感謝。



 





おはよう今年最初の金曜日-凍結に気をつけて

 雪があればスタットレスで行けても、

凍結したらチェーン巻かないと滑る。

巻いてない車は高速に乗せたらダメ。


立ち往生の車に、暖かい毛布を配ってあげたい。

大型犬でもいい。

カイロの類でも。

熱いお茶一杯でも。


大丈夫かな。

ドローンでカイロを車列の上に撒くのは、危険?

もう10時間以上経っているらしい。


1.06.2022

おやすみ木曜日-明日は七草の日

 芹(せり)・・・セリ科の多年草。「競り勝つ」

健胃、解熱。

薺(なずな)・・・アブラナ科の越年草。「撫でて穢れを祓う」別名:ぺんぺん草

邪気を払う。

御形(ごぎょう)・・・キク科の越年草。「仏様の体」別名:母子草(ハハコグザ)

咳止め、利尿薬。

繁縷(はこべら)・・・ナデシコ科の一年草。「繁栄がはびこる」

止血、利尿、鎮痛、歯槽膿漏の予防薬。

仏の座(ほとけのざ)・・・キク科の野草。「仏様の座る場所」

健胃、整腸、高血圧予防。

菘/鈴菜(すずな)・・・カブの一種。「神様を呼ぶ鈴」

消化、便秘。

蘿蔔/清白(すずしろ)・・・大根。「穢れのない純白」

消化、風邪の特効薬。



『ハナノナ』のアプリを神社で使ってみたら、

南天は◯、

ベゴニアは認識できなかった。

AIの学習不足。

無料アプリだから、良しとしよう。


今年最初の木曜日-雪!

 









                こんなに降るなんて。

まだ積もりそう。


生姜湯飲んで、温まる。

少し眠らなきゃ。

今朝は、4時前に起床。


1.05.2022

おやすみ水曜日-両陛下の新年メッセージ

 

夢、そして実り。


素敵な言葉たちだなあ。

特に、天皇陛下のお言葉は詩人タイプだ。

私に似てる(不敬罪)。


元日のビデオメッセージ。



私も、今年の抱負を非公開でYouTubeに撮ってみようかな。

そして年末に、結果を総括する動画も撮る。


ろくなものにならなそうで、今から焦る。


よい結果だったことにして、年末の分も撮っておけば、
もしや暗示にかかって頑張れる?

いい考えだ。
それを毎日、就寝前に眺めよう。

おやすみなさい。











今年最初の水曜日-ボランティアの風通し

 東京都390人、沖縄623人、大阪244人、、、。

急に増えた。


沖縄は、米軍基地から広がったにしても、そんなに一気に?

オミクロンが大半らしい。

基地から街への出入り口に、入国と同じ条件の検査&隔離システムが必要だ。



いいニュースも。

シアトルのアイスホッケーの試合後、相手チームのスタッフの首のほくろに気づき

『多分ガンだから医師に見せて!』

と伝え、命を救った観客の女の子の話。

10月の試合の後、妻に話し医師に診せてメラノーマと分かり、

すぐに手術したそのスタッフは

女の子に感謝を伝えたいとSNSで1/1に発信、

両チームも拡散して、母親が気付いた。


本人は、大晦日の夜の自殺防止ホットラインで

ボランティアをした後、

お昼寝していたらしい。


20歳前後でワシントン大学を卒業、医学部に進学の準備中だった

その子に、両チームから1万ドルの奨学金が送られたという。



社会に役立つ機会がたくさんあるんだなあ、と思った。

ガンに気づいたのも、病院でのボランティア経験から、とのことだった。

本人にとっては、目指す医師のイメージを具体化する貴重な機会だ。


日本のボランティアも、そんなふうになるといい。

志ある大人の指導者が必要だ。

必要以上に閉鎖的・排他的にならずに、広く門戸を開放して。



1.04.2022

おはよう火曜日-しぶんぎ座流星群

 ちょっとだけ、流星群を見に行った。

北東の空、朝の5時頃が一番見頃というので。


壁面四分儀座(へきめんしぶんぎざ)があった場所から

流星が流れるように見えるため、

しぶんぎ座流星群と呼ばれるらしい。


何も見えなかった。

私の視力のせいか。

お年賀状のお返しをポストに入れ

セブンイレブンで朝食を買って帰った。

寒かった。

でも、もう駅は起きていて、人々がホームから降りてきた。

夜明け前の街は、殆ど人がいなかった。

怖いくらいに。


寒いより、怖かったな。

灯り、ピカピカでも。

人がいないって、怖いことなんだ。


家に帰って

熱いコーヒーを入れて

猫を撫でて

落ち着く


少し眠って起きて

音を消してTVつけて

いつもの平日が戻ってきた


笑顔に安心する

  


3つ 願いごとを心で繰り返しながら

空を見上げて歩いた

流星がどのタイミングで現れるかわくわくしながら

急ぎ足で


きっと 全部叶えてくれる

目に見えなかっただけで

きっと星はたくさん流れていたから


見えていたら

どれか一つだったかもしれないな

見えなくて よかった








1.03.2022

一番は、これかな-小鯛の笹漬け

 







次々、ゴール。

いいお正月だった。


キャラちゃん、熟睡中。

今朝はなんと、8時過ぎまで静かにしてた。
いつもだったら、2時か3時に
ヒステリー起こしてわめくように叫びたてるのに、
優しい可愛らしい小声で一回啼いただけ。

アンチノール、ありがとう。
睡眠は、一番大事。

今のうちに、エアロバイク漕いでこよう。




おはよう三が日の最終日-箱根駅伝(復路)を見ながら

初夢は、覚えていない。


疲れているときは夢を覚えている、というから

いいことにしよう。


疲れていないという幸せも発見。


そうかぁ〜、そうかぁ〜

頭八咫烏も、頷いた。
八咫(やた)は、大きいこと、らしい。
大きいカラスが、ヤタガラスかぁ〜
頭が大きいの?
だから賢いのかな。


ジャズ羊羹
中に赤いベリー?

蟹味噌
見かけは、勇気が要る食べ物だけれど
これもなかなか大人の味。


箱根駅伝は、中央大学が3位に浮上。
1位の青山学院は、最初から独走状態。

復路はつまらない、と思っていたけれど、
往路を一度リセットしたらいいんじゃないかな。


おやすみ日曜日-今夜は初夢

  おせちで美味しかったもの:

金柑のはちみつ漬け


いくらのお醤油漬け

栗きんとん

ももハムも


酢の物や、おもちも美味しかった。
毎日食べたい。



飲食物関係の英熟語:

1.  duck soup
(カモのスープ)

多分、カモを煮るだけだから?

カモ=野生のアヒル
カモは食べても、アヒルは食べない。
英語では、どちらもduck(ダック)。

意味:朝飯前の、とても簡単な
=very easy と言い換えられる。


2.  enough to make a cat speak
(猫をしゃべらせるほどに十分な)

猫は、普通しゃべらない。

意味:(猫でも黙っていられないほど)すてきな味だ(お酒など)。

長いから、あまり実際に使うことはないかもしれないけれど、
何かで出てきたときに意味がわかると嬉しい。


3.  between the cup and the lip

(カップとリップの間に)

もうちょっとで飲もうとしてるけれど、

まだ口まで届かない。


意味:もう一息というところで。




1.02.2022

おはよう三が日の中日-箱根駅伝

 時々目を上げると、入れ替わっている。

音声を消して、静かな朝。


今、横浜駅のあたりを走っている。


昔、駅ビルの中の歯科クリニックへ行ったら、

抜く必要のない歯を何本も抜かれた。

通院の途中で聞いたら、

「まだ前歯も全部抜きますよ」

と中国人の女性の歯医者さんに言われてびっくりした。

でも、神奈川県庁管轄の保険証に気付いて、やめてくれたらしい。


さすがに危険を感じて関東労災の歯科へ行ったら、

それ以上一本も抜かれることはなかった。


あれは、何か高い入れ歯でも買わせる予定だったのだろうか。

便利な場所の知らない歯科クリニック、怖い。


あれ?

先頭を争っているのは、どっちもヴィンセントさん?

日本人は、どこへ行った?

もしや、もっと前にいる?

すごいすごい。

見間違いでもいいから、心を落ち着けて信じていよう。



今年から、また曲が書けたらいいな。

ほかにも、いろいろできたらいいな。

     

昨日の神社のお守り

幸福と書いてあるけれど、『夢を叶える』-ピンク

おみくじが入っていた頭八咫烏(やたがらす)
お守りの箱に入れてみたら、ぴったり。


幸福な生涯を道案内してくれる、太陽の中に住む3本足の鳥。

  

1.01.2022

おはよう2022-元旦の1日

ご近所へ初詣。


少しずつしか進まない

長ーい行列。


寒くて凍えた。


鳥たちが頭上の高い枝で囀り

空は青く透きとおって

すっかり若返った。


昔の私が問いかける。


思い通りに生きている?

思い描いた人生を歩んできた?


答えは、まだこれから。

八咫烏のおみくじは、中吉。


『目上の人が助けてくれる』


1人じゃ無理よね。

わかってる。


出会いに期待。


何て他力本願だ。



ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート

世界遺産の建築物 荘厳な宮廷

美しい音楽とバレエと花々と


予定通り演奏を中断してバレンボイムが

真剣に見つめる聴衆を振り返り語りかける


新型コロナは人類に与えられた課題だ

互いに反目せず

今こそ、我々は全世界で一つの音楽になる


そして 改めて

美しく青きドナウ

「ウィーンっ子よ 楽しく過ごせ」

歌詞が敗戦後の市民を励ました、第2の国歌。


アンコールの最後の、ラデツキー行進曲

80歳の指揮に応じ手拍子で演奏に参加する聴衆の

熱量は2年分のジュール


TVでとても綺麗な初日の出も見られた


幸せな元旦をありがとう








大晦日から元旦へ

大晦日は、雪が降った。

 寒さと空腹は、若返るらしい。


砂糖や白米は、老化するらしい。


エクレア、食べちゃった。

No way!ノー/ウェ-イ (ソー/ミレ)ありえない!


運動は、明日、頑張ろう。


明けましておめでとうございます


静かな元旦。

良い一年となりますように。