3.29.2025

おやすみ金曜日

明日の朝もコーヒーが飲める

高カカオチョコも食べられる

何て幸せなんでしょう


自由って素晴らしい


野球も始まったし

途端に大忙しのスケジュール

応援ばかりじゃなく

自分の時間も確保しなきゃいけないし



猫が来る前に思っていたこと

思い切り愛するものがほしい


猫がいなくなって思うことも

同じ

遠征してまで

よその猫ちゃんを可愛がってる


何かを溺愛したいのか

されたいのか

溺愛していいのか

良くないのか


人間のこどもたちの場合は

可愛がりすぎて

おねーちゃんがお母さんだったらいいのに

とこどもたちが言い出して

お母さんを悲しませて

慌てて冷たくしなきゃならなかったり


こどもたちも

変な気を使わなきゃならなかったり


プレゼントも

親にもらったのが一番好きー

と一生懸命言っていたり


もうあげられないなと思ったり


いろいろ難しい


心の中で溺愛しよう

それなら何の害もない


やっぱりそういう結論になる


ぬいぐるみを溺愛するのも変だし

思い出を溺愛するのも

何だかよくわからない


やっぱり猫かな

でも猫は

撫でてと言ったら撫でてくれる

というような生き物じゃない


どれほど可愛がっていようと

頭なんか差し出したら

思いっ切り力任せに殴り続ける

引っ込めるまで

それが猫


経験者は語る


気が向いたら

手を舐め続けてくれることはあっても

それも痛いし

頭はボカボカ殴られること必至

何でなのかしら

取扱注意


猫ボタンで

しゃべらせたい

猫と円滑なコミュニケーション



今日もありがとう

選択肢作ろう

また明日


0 件のコメント:

コメントを投稿