9.06.2025

おやすみ土曜日

ピアノ少し弾けた

誰かが弾いているのを聴いて

自分も同じ曲を弾きたくなった

弾き方は全然違うけれど


この曲はこうでしょっていうのがあるみたい

自分なりに



三兄弟を東大に入れたお母様が

私がお勉強好きなのを知って


うちの子達は社会人になったら

一切勉強しなくなった

本当は勉強が嫌いだったのかしらねえ

と呟いたのを思い出した


仕事以外は

何も目指さなくなったんだって


無理してたんだろうなと思う

やりたい時にやればいいのに


日本人にロリコンが多いというような話を

以前からよく聞くけれどそれも

少年の時に友情も恋愛も禁じられて

お勉強だけしてたからなんじゃないかな


心がその頃に戻ってしまうんだと思う

でも少女が大人を相手に恋愛する訳ないから

不健全なお金の関係になる


人口も減ってきたし

AIも進化してきたから

もう子供時代にお勉強じゃなくて

野原を駆け回ったりしてはどうでしょう?

暗記は必要ないから

AIの使い方を学ぶくらいで

余った時間は好きなこと

旅行や趣味や遊びを思い切り楽しんで

人間らしく生きたっていいと思う



杖ついて歩いて右肩が痛い

右足を庇うから

なんとかしなきゃ


杖に足が絡まって

今日も席を譲られてしまった

笑顔が嬉しかった


先日の人だって

怒ってた訳じゃないと思う


少し離れたところから

視線を何度も感じていたから

本当は優しい人なんだと思う

照れ隠しとかきっとそんな表情だったんだ

でも

アメリカではちょっとすれ違うだけでも

皆とっても優しい笑顔だった

もちろん杖はまだついてなかった


誰にでも優しい笑顔

ああいうのいいな

すぐ親しく笑顔で挨拶して

気さくに話しかけて

そういうふうになれたらいいなと思う


どんなときも優しい笑顔で

優しい声で

優しい心で

毎日思い出して嬉しい存在に



The Sunset Sky of the Day


素敵なパープル


今日もありがとう

今の目標ある?

私はまず足を早く治してお散歩したい

また明日

 

0 件のコメント:

コメントを投稿