9.01.2025

おはよう月曜日

最近結婚した従兄に

数年ぶりに会って

仕草や話し方が

どこかしら父と似ていて

驚いた


以前は気づかなかった


責任感や正義感や

信念の塊のような強さ


小学校の時 偶然1〜2年間

父の弟たちも全員名古屋に赴任して

集まったことがあった


授業中に前の扉をガラッと開けて

生徒会の書記に立候補の襷をかけた従兄が

挨拶に現れた時はびっくりした


こどもの頃から全然変わらない

従兄だって転校生だったはずなのに

長くてもせいぜい1年目とか


話の流れで疑問を感じて


雑用させようと思って

結婚したの?

と聞いたら

うん と笑顔で頷いたのは

どうかと思った


正直なんだろうけれど

そして結局させてないから

いいんだけど


従業員雇うんじゃないんだから

と言ったら

何か言いたそうにしてた

絶対まだ心から納得してない


私が頑固なのは

父の血筋だったらしい


でも人と人との関係は

押し付け合いじゃなくて

支え合いがいいな

何があっても

信頼し合って


0 件のコメント:

コメントを投稿