4.07.2025

おやすみ月曜日-NPBの規則問題について

 日ハムに迷惑かけた件


主催者が承認した場合はいい

と書いてあるのに

主催者が承認しても許されない

というのは

規定の仕方に問題があると思う


改めるべきはこんな漠然と規定して

無用の混乱を引き起こしたNPB側では


事情があるのなら

たとえば


主催者の承認の条件は

別に細則に定める通りとする


等 明確に定めないと

萎縮効果によって

何でもダメとされかねない


暴力団の資金源になっているのかな

それなら野球興行ごと

やめてしまえばいいのにとも思う

そうもいかないか


それ以前に

一般の人間は

今季からそんな規則ができたことさえ

全く知りえないのが通常だと思う

撮影禁止なんて

どこにも書いてないし

何のアナウンスもない

一体どうやって知り得るの?


後からルール違反だったと言われたって


迷惑かけたの?

ファンやめようか?


そんなくらいしかできることはない

そしたらもうDAZNだって契約解除する


スポーツ観戦は大谷だけだっていいんだから

時間もエネルギーも大幅に取られるし

この人生の数年間で

どれだけのことを犠牲にしてきただろう

長すぎて退屈な時も

我慢して見守って


好きで勝手に選んだことだけど

ただ素人が記録するだけなんて

くだらない時間の使い方はやめなさい

誰もがそう思っても

(既に言われていたかもしれない)

それでも応援し支え続けてきたつもり


ファンになってくれてありがとう

じゃないの?

せっかく球場に出かけても

試合の写真も撮っちゃいけないの?

信じられないよ


人気がなくなったら

終わりの世界なのに


野球なんてもうオワコン

と言われて久しいのに

最近人気を盛り返しつつあるのは

他ならぬファンのおかげなのよ


見せてやっているんじゃなくて

見て頂いているの

それでやっていけてるの


もうちょっと気を遣おうよ


よく話し合ってファン目線で

最善のルールを決めてほしい


なんだか悲しいし虚しい

もう言わないけどね

まだ知りえない事情もあるのかもしれないし



今日もありがとう

更に余計な時間割いちゃったな

また明日


0 件のコメント:

コメントを投稿