Duo生きてるよ
緑色の鳥
さっきレッスンの催促に来た
丁寧に答えるとハート減らされるけど
わくわくする
ひとの元気って伝染するでしょ
だから何か発信する場合は
社会に与える影響の大きさに比例して
元気でハッピーでいる社会的責任があるのよね
だから具合悪い時は
休まなきゃいけないし
ひとに優しくできないと感じる時は
何かを発信してはいけないのね
暴言も暴力も意地悪も
不幸な人の言動で
それに接した人を傷つける
そうすると傷ついた人は
その不愉快な気持ちを周囲にぶつけて
受けたストレスを解消するしかない
そうしてネズミ算のように
不愉快な不幸が広がっていく
けれど
幸せならひとにも優しくなれる
笑顔ひとつで多くの人の心を温め
笑うことが一つもないような
厳しい社会事情の時も
ジョーク一つで皆を
思い出すたび笑顔にできる
真美子さんは
誰も笑わないような滑ったダジャレにも
いつも思いっ切り受けてくれたって
そうなると
だってやなことあったんだもん
というような甘えは通用しない
どうあるべきかという人間性の問題になる
常に優しいという強さ
いいなあ
0 件のコメント:
コメントを投稿