9.11.2025

おはよう木曜日

今朝も晴れて暑くて元気で

楽しい!


昨日届いたシャインマスカット

昨年より少し少ないけれど

一粒が大きくなったかな

味はまだ不明



銃規制反対派の政治家が

大学の講演中に狙撃された

なんて危ない社会だろう


日本は世界で有数の安全な国だった

女性一人でも安心して街を歩けるし

地下鉄にもバスにも乗れる

人種差別で安易に殺されるようなこともない

女性差別もなくはないけれど

それを理由に殺されたりはしない


銃のない国だから

他には

教育も充実して文字を読め計算もできるから

これは過去の話かな

でもまだその恩恵はある


シンガポールも世界で有数の

治安が良くて街が清潔な国だけど

厳しい罰則のある法規制のおかげ


日本は厳しく取り締まらなくても

平和で安全で綺麗

そんな日本と日本人を大事にしたい


声を大にして日本人ファーストなんて言わなくても

皆を尊重し大切にしてるこの状態を損なわずに

護ることができるのではないかと思っている


差別された側は反感を持つから

それまでのような相互の尊重は失われ

国際協調は一歩後退する


移民問題も

水源買い占め等の問題も

平和な立法によって解決すべきで

対立を煽ったりする必要はないのでは?


愛国心を過度に協調し

架空の敵を作り出し

強烈な言葉で敵意を煽って

一致団結する手法は

下手すれば近隣諸国との戦争に繋がりかねず

却ってこの世界有数の安全で平和な国を維持している

尊敬すべき国民性ひいては国を

破壊するのではないかと危惧している


日本の進むべき道の一つは

たとえばかの誇り高きフランスでも

日本のゲームやアニメの熱狂的なファンが多いように

カルチャー面で世界を牽引していくことではないかと思う


大ファンに遭遇し日本人というだけで熱い日本愛を語られ

尊敬を受けることの嬉しさや誇らしさ

そういうことがたびたびある現状を再認識し

日本の未来をもっと信じてみたい


0 件のコメント:

コメントを投稿