4.17.2025

おやすみ木曜日

今日は大谷が特大ホームラン打ったし

風通しの良い爽やかな1日だった

素敵な季節



明日の日ハムは

教授v.s.くりあれん

手強いかなー


矢澤は大丈夫かな



10年前のエトランゼ

ロシア民謡に日本語の歌詞をつけて

歌ってた


譜面も書いて

ちゃんと著作権の手続きもして

あれ結構大変なのに

今だったら

考えただけで挫ける


挫けてないで

また書きましょう


エトランゼ(悲しき天使/花の季節) 

 

作曲 ボリス・フォミ−ン 原詞 ジーン・ラスキン 1. ああ あの日のそよ風は 胸を刺す木枯らし  見知らぬ街をさまよう  あのエトランゼは誰? 愛に生きて 夢に生きて きらめく風の中で  ふざけ合って 笑い合って  永遠を信じてた  ラララ‥‥‥ 2. ああ あの日の木もれ日が  暗い影を落とす  見知らぬ街にたたずむ  あのエトランゼは誰? 愛に破れ 夢に破れ 全てを失っても  今も同じ 夢を見てる  負けないでエトランゼ  ラララ‥‥‥



いい曲よねー

こういうの書けたらな

歌詞も素敵でしょう?


訳詞というには

全く原詩に忠実でないけれど

もっと素敵になってる



今日もありがとう

幸せに生きようね

また明日


0 件のコメント:

コメントを投稿